本ページはプロモーションが含まれています

【SEO対策】Google AdSenseの広告を削除して、表示崩れを防ぐ方法

google-adsense-countermeasure-layout-shift-by-delete-eye-catch ASP
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Google AdSenseの広告を遅延表示すると、ファーストビューに広告があった場合、レイアウトの表示崩れが発生します。

ファーストビューとは?

サイトにアクセスして最初に目に入る部分のこと。多くの場合、ページの一番上の部分を指す。

原因は、記事を読んでいる途中で上部の広告が遅れて表示されると、無理やりレイアウトに入り込んで下に押し出そうとするからです。

読んでいる途中に図や文章がズレると、不快な気持ちになりませんか?

その結果、サイトから離脱していく可能性が高くなります。さらにSEOへの悪影響もあるため、百害あって一利なしです。

本記事では、表記崩れの原因となるファーストビューの広告を消す方法について、詳しく解説していきたいと思います。

図をたくさん使用して説明していますので、初めての方でもわかりやすいかと思います。

それではやっていきましょう。

このページでわかること
  • ファーストビュー広告の遅延表示による表示崩れ対策
    Google AdSenseの自動広告を除外設定する方法
    WordPressテーマ「Cocoon」で広告を除外設定する方法
スポンサーリンク

表示崩れの対策方法

表示崩れ対策には、以下のメリットがありますので、必ず対応しておきましょう。

表示崩れ対策のメリット
  • ユーザーへのストレス改善により、離脱率を抑制できます
  • SEO改善により、ユーザーの流入向上につながります

ファーストビューの広告さえ対策しておけば、レイアウトが崩れる心配がありません。なぜなら、ユーザーが下側の記事にたどりつく前に広告が表示されるため、表示崩れが発生しても気づかないためです。

表示崩れの対策方法は2つありますので、ご紹介します。

① ファーストビューに広告を設置しない方法(簡単)

広告を設置しなければ、表示が崩れる心配がありません。

設定も少し手を加えるだけで簡単にできますが、広告を設置しないため、収益損失のデメリットがあります。

本記事で解説する内容となります。

② ファーストビューに広告を設置しながら表示崩れをしない方法(やや複雑)

あらかじめ広告表示用のスペースを用意しておき、そのスペース内に広告を収めれば、レイアウトが崩れる心配がありません。

AdSenseコードを編集する必要があるため設定がやや複雑ですが、広告を表示できるため収益化が見込めます。

本記事では、① ファーストビューに広告を設置しない方法(簡単)について、詳しく解説して行きたいと思います。

スポンサーリンク

Google AdSenseの設定でファーストビューの自動広告を除外する

Google AdSenseの自動広告は、広告サイズや表示場所が予想できないため、細かい制御ができません。そのため、ファーストビューに表示させないようにGoogle AdSenseの設定を変更します。

  • 1
  • 2
    「広告」の編集を選択する
  • 3
    「除外エリア」を選択する
  • 4
    ファーストビューの自動広告を除外する【トップページ】

    ファーストビューの広告を除外するため、ページの一番上に移動します。

    ファーストビューすべての青色部分をクリックし、自動広告を除外してください。

    赤色で「除外済み」となればOKです。

    上部のパソコンアイコンをクリックして、パソコン表示のファーストビューでも広告が除外出来ているか確認してください。

  • 5
    ファーストビューの自動広告を除外する【記事ページ】

    念のため、記事ページの広告設定も見ておきましょう。トップページとレイアウトが異なるため、広告の配置が異なる可能性があります。

    上部にスクロールして、ファーストビューが広告除外設定が有効になっているか確認してください。

    問題がなければ、モバイルアイコンをクリックして、モバイル表示に切り替えてください。

    モバイル表示でも同じように、ファーストビューの広告が除外出来ているか確認してください。

    Google AdSenseの自動広告設定は、以上となります。

    サイト全体の自動広告を削除したい場合

    図のようにチェックを外してください。

スポンサーリンク

Cocoonの設定で、ファーストビューの広告を除外する

WordPressテーマで広告を設定している方は、ファーストビューの広告を解除する必要があります。
※元からファーストビューの広告設定を除外されている方は、読み飛ばしてください。

本記事では、WordPressテーマ「Cocoon」を例に解説します。他のテーマをご利用の場合は設定が異なる場合がございます。

  • 1
    WordPressにログインする

    初期設定であれば、以下のURLからログイン可能です。

    WordPressログインのURL
    • https://ご自身のドメイン/wp-admin
    • https://ご自身のドメイン/login
    • https://ご自身のドメイン/wp-login.php

    登録情報を入力し、ログインしてください。

  • 2
    WAFをOFFにする

    レンタルサーバーが「ConoHa WING」の場合、図のように設定します。

    設定が正常に完了すると、図のように表示されます。

    この操作には、「ConoHa WING コントロールパネルプラグイン」が必要となります。ConoHa WINGをご契約されている方は、通常インストールされていますが、もし間違って削除された場合は、公式ページを参考にインストールすることをオススメします。

    WAF(Web Application Firewall)とは?

    Webアプリケーションの脆弱性を狙ったサイバー攻撃から保護してくれるセキュリティーシステムのこと。レンタルサーバー側に導入されているため、専用機器の設置やソフトウェアのインストールは不要。

    WAFの設定をOFFにしないとセキュリティが強すぎて、あとで説明する「Cocoon設定」の設定が保存できなくなります。

    ご契約されているレンタルサーバーによって設定方法が異なります。有名なレンタルサーバーの公式WAFページへのリンクをまとめましたので、ご参考にしてください。

    レンタルサーバー名 WAF
    (公式サイトの説明ページ)
    ConoHa Wing  
    エックスサーバー  
    シンレンタルサーバー  
    さくらのレンタルサーバ

     

  • 3
    「Cocoon設定」→「広告」に移動する
  • 4
    広告の表示位置を設定する

    ファーストビューの広告を除外するため、図の通りにチェックを外してください。チェックを外した場所は広告が設置されなくなります。


    ファーストビューとCocoonの広告表示位置

  • 5
    設定を保存する
  • 6
    ファーストビューの広告が、削除されているか確認する

    念のため、パソコンとモバイル両方のデバイスで、自サイトの広告をご確認ください。

  • 7
    WAFをONにする

    WAFがOFFのままだとセキュリティが弱いため、忘れずにONにします。

    設定が正常に完了すると、図のように表示されます。

    Cocoonで広告を除外する方法は、これで完了となります。

スポンサーリンク

まとめ

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

いかがでしたでしょうか。

ファーストビューに広告を設置しない方法は、簡単だったのではないでしょうか。
この記事を参考に、ぜひご自身のサイトの表示崩れ対策を行ってみてください。

ただし、ファーストビューは最初に目にする重要なエリアです。
そこに広告を設置しないとなれば、収益損失になる可能性があります。

広告を表示しながら表示崩れ対策する方法について、以下の記事に詳しく解説しています。興味のある方は、あわせてご覧ください。

不明な点がございましたら、気軽にお問合せフォームよりご連絡をお願いします。できる限りサポートさせて頂きます。

それではまた会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました